2024年01月23日
情報流出は累計1億6,662万人分で日本人口を超えた 「不正持ち出し」は前年比で5倍に
2024年01月22日
消防組合職員がハードディスク紛失 消防業務関連777件や個人情報も影響【徳島県】
2024年01月22日
旧ジャニーズ「SMILE-UP.」かたる偽サイトやSNSアカウントに注意喚起
2024年01月19日
患者1,011名分の診療データUSB紛失 横浜市立みなと赤十字病院
2024年01月19日
サイバーインシデントの26%が従業員による 【Kaspersky】調査レポート
2024年01月18日
ファッションブランド「アニエスベー」で不正アクセス 復旧調査続く
2024年01月18日
世界中でランサムウェアが爆増 2023年振り返りレポート【チェック・ポイント】
2024年01月17日
「放課後児童クラブ」入会者2,123名の情報を誤って他事業者に送信【宮崎県宮崎市】
2024年01月17日
鳥取県公式インスタが乗っ取り被害 「著作権侵害」「アカウント停止」など脅迫DM
2024年01月16日
オンライン医学論文に17名分患者情報誤って掲載【磐田市立総合病院】
2024年01月16日
12月のフィッシング報告数90,792件に増加 年末年始のニーズ便乗【フィッシング対策協議会レポート】
2024年01月15日
【綜研化学】ランサムウェアでサーバー内データ暗号化 調査復旧対応進む
2024年01月15日
日本企業2024年に押さえるべきセキュリティ10選を公表【Gartnerジャパン】
2024年01月12日
【上智大学】データベースに海外から不正アクセス 学生のアカウント情報改ざん被害
2024年01月12日
【教職員支援機構】メール関連システムでマルウェア検知 アドレスやメール内容流出か
2024年01月11日
フィッシング・なりすましランキング1位に「Microsoft」 AIの普及に伴い今後も増加傾向か【チェックポイント調査】
2024年01月11日
証券取引委員会の公式Xアカウント乗っ取り ビットコイン価格混乱状態に
2024年01月10日