
2024年03月28日
オーディオ「JVCケンウッド」で不正アクセス被害 サーバーには1,000名分のデータ

2024年03月27日
高速道路のNEXCO 191名分の個人情報含むUSBメモリ紛失

2024年03月27日
平均62分でハッキングは成功する クラウド狙うサイバー攻撃は110%増加【セキュリティレポート】

2024年03月26日
日本商工会議所でデータの滅失と暗号化被害 ランサムウェア攻撃か

2024年03月26日
【サイバー攻撃】被害額401.9億円、不正送金被害5,578件といずれも過去最高数値

2024年03月25日
全国健康保険協会で情報流出 宛先ミスによるメール誤送信

2024年03月25日
日本中央競馬会で不正アクセス被害 約500件分の関係者メール内容流出の可能性

2024年03月22日
7億959万件が不正サイトに気づかずアクセス 攻撃者はAIを用いてトレンドのフィッシングサイトを作成

2024年03月22日
セキュリティ人材の求人数24.3倍に激増するも、ニーズに見合う人材見つからず

2024年03月21日
【テレビ新潟放送網】複数の端末・サーバーが暗号化 ランサムウェア被害か

2024年03月21日
カーシェア「RIDENOW」で約1,700名分の顧客データ流出懸念 不正アクセスか

2024年03月19日
「面識のない選挙はがきが届いた」空き家バンクの個人情報利用して選挙活動か【下田市】

2024年03月19日
【日本eモータースポーツ機構】来場者の写真データ流出の可能性 業務委託先で不正アクセス被害確認

2024年03月18日
【愛知陸運】ランサムウェアでサーバー暗号化被害 調査続く

2024年03月18日
【富士通】マルウェア感染判明 企業情報流出した可能性懸念

2024年03月15日
新幹線座席ポケットに入れた生徒全84名の個人情報が紛失 新潟県中学校

2024年03月15日
【近鉄】顧客1,671名の情報流出発生 メール宛先設定ミス

2024年03月14日