
2025年02月25日
保険や個人情報など155件流出のおそれ ランサムウェア被害【AIG損害保険】

2025年02月21日
空手ショップで8,257件の顧客情報流出 決済システムが改ざん被害【一撃オフィシャルショップ】

2025年02月21日
セキュリティ投資「必要性を感じていない」など62.6% 中小企業対象アンケート結果【IPA】

2025年02月20日
PCサポート詐欺で中学生徒約660名分の流出おそれ「片言の日本語だった」【香川県】

2025年02月20日
ChatGPTで約7000件のカード情報窃取した高校生、追送検 背後に犯罪組織か

2025年02月19日
被保険者224件分の情報がランサムウェア被害 サーバー内ファイルが閲覧不能【共栄火災海上保険】

2025年02月19日
患者情報30万件がランサムウェア被害 電子カルテ・院内システムが使用不能に【宇都宮セントラルクリニック】

2025年02月18日
企業情報や個人情報が暗号化 ゴルフサービス【ニチノー緑化】

2025年02月18日
サポート詐欺で住所や口座情報など流出おそれ 宮崎県の道の駅

2025年02月17日
ふるさと納税サイト狙ったサイバー攻撃 寄附者など413,867名分の情報流出おそれ【佐賀県】

2025年02月17日
産業・建設機械メーカーでランサムウェア被害 VPN機器悪用か【オートメ技研】

2025年02月14日
「貴殿の個人情報が流出しました」若年者支援団体が不正アクセス被害【CAN】

2025年02月14日
Webサイバー攻撃、年間で約12億1,251万件 攻撃発信元は日本2位【セキュリティレポート】

2025年02月13日
「LION」社が不正アクセス被害 サイト改ざんや情報流出のおそれ

2025年02月13日
日本企業の約22%で認証情報流出している 半数以上は新規企業

2025年02月12日
児童・保護者200名以上の個人情報をリサイクルショップに 購入者により発覚【札幌市】

2025年02月12日
【財務省】ビール9杯飲んでPC、行政文書など紛失 計187名分の個人情報含む

2025年02月07日
俳優やタレントの契約情報を不正持ち出し 同業他社に流出か【ギャンビット】

2025年02月07日
日本電気協会がランサムウェア被害 顧客や関係者情報の流出おそれ

2025年02月06日