
2025年05月19日
SNSの偽情報、約48%が「正しい情報」と回答 若年層のICTリテラシー課題浮き彫りに【総務省】

2025年05月16日
約1万1400件の生徒情報が閲覧可能状態 3年以上、センシティブな内容も【千葉県】

2025年05月16日
保険会社、約130万件の顧客情報流出の可能性 サーバーのデータ暗号化【ニュートン・フィナンシャル】

2025年05月15日
【茨城県】約3年間、個人情報が公開状態 86名の氏名や住所など影響

2025年05月15日
山形大学の教員、サポート詐欺に引っかかり 学生2,306名分の情報流出おそれ

2025年05月14日
天気予報メディアに連続してDDoS攻撃 断続的なサービス障害発生【tenki.jp】

2025年05月14日
日本など約40%の企業が被害経験 アプリ向けセキュリティの重要性調査レポート

2025年05月13日
ガソリン券送付で情報流出 4,093名分の個人情報が記載【長野県】

2025年05月13日
3万2,000名分の情報流出 「ウイルス感染」警告メッセージに従い…【やまがた農業支援センター】

2025年05月12日
約6400件の情報流出発覚 取引先や採用関連が影響対象【デジタルテクノロジー】

2025年05月12日
日本、ランサムウェア被害が過去最多 情報流出件数は340万件超え

2025年05月09日
横浜市の老舗ホテルで情報流出 個人情報・クレジットカードが影響対象【ホテルニューグランド】

2025年05月09日
スパムメール約6万件 富山県の森林研究所、海外からアドレス悪用され

2025年05月08日
卒業・卒園アルバムデータが暗号化 ランサムウェア攻撃【斎藤コロタイプ印刷】

2025年05月08日
PR TIMESが不正アクセス 最大90万件超の個人情報・発表前リリース流出か

2025年05月07日
ランサムウェア被害判明?フォレンジック調査の結果…【海上輸送業者】

2025年05月07日
秋田市の歴史的建造物、個人情報の流出判明 改ざん被害【旧松倉家住宅】

2025年05月02日