シンボリックリンク攻撃は、コンピュータシステムの基本的な機能を悪用するという点で、非常に巧妙で検出が困難な攻撃手法です。この攻撃は、ファイルシステムの仕組みを利用するため、従来のセキュリティソフトウェアでは防ぐことが難しい場合があります。そのため、IT専門家だけでなく、コンピュータを使用するすべての人々にとって、この脅威について理解を深めることが重要となっています。本記事では、シンボリックリンク攻撃の本質、その仕組み、想定される被害、そして効果的な対策方法について詳細に解説します。

アクトのサイバーセキュリティサービス

シンボリックリンク攻撃とは

シンボリックリンク攻撃は、コンピュータシステムのファイルシステム機能を悪用した攻撃手法です。この攻撃は、シンボリックリンク(別名:ソフトリンク)と呼ばれるファイルシステムの機能を利用して、本来アクセスできないはずのファイルやディレクトリにアクセスしようとする悪意ある試みです。シンボリックリンクは、UNIXやLinuxなどのオペレーティングシステムで広く使用されている機能で、ファイルやディレクトリへの参照を作成するために使用されます。通常、この機能は便利で無害なものですが、攻撃者はこの機能を悪用して、システムのセキュリティを侵害しようとします。

シンボリックリンク攻撃の基本的な仕組みは以下の通りです。

  1. 攻撃者は、ターゲットとなるシステム上に悪意あるシンボリックリンクを作成します。
  2. このリンクは、通常ユーザーがアクセスできない重要なシステムファイルやディレクトリを指し示します。
  3. 攻撃者は、システムの脆弱性を利用して、このシンボリックリンクを通じて重要なファイルにアクセスしようとします。
  4. 成功した場合、攻撃者は機密情報を盗み出したり、システムに不正なコードを挿入したりする可能性があります。

この攻撃が特に危険なのは、シンボリックリンクが正規のシステム機能であるため、多くのセキュリティソフトウェアがこの種の攻撃を検出するのに苦労する点です。また、攻撃者は通常のユーザー権限でシンボリックリンクを作成できるため、初期段階での検出が困難です。シンボリックリンク攻撃は、特に共有ホスティング環境や、複数のユーザーが同じシステムを使用する環境で深刻な脅威となります。これらの環境では、ユーザー間のファイルアクセス権限の分離が重要ですが、シンボリックリンク攻撃はこの分離を突破しようとします。

シンボリックリンクの仕組み

シンボリックリンクは、ファイルシステム上で別のファイルやディレクトリへの参照を提供する特殊なファイルタイプです。これは、Windows系のショートカットに似ていますが、より強力で柔軟な機能を持っています。

シンボリックリンクの主な特徴は以下の通りです。

  1. 軽量性:シンボリックリンクは、参照先のファイルパスを保持するだけなので、非常に軽量です。
  2. 柔軟性:シンボリックリンクは、ファイルだけでなくディレクトリも参照できます。また、異なるファイルシステムやパーティションにまたがって作成することも可能です。
  3. 透過性:多くのアプリケーションは、シンボリックリンクを通常のファイルやディレクトリと同様に扱うことができます。
  4. 相対パスと絶対パス:シンボリックリンクは、相対パスと絶対パスの両方を使用して作成できます。

シンボリックリンクの動作原理は以下のようになります。

  1. ユーザーやプログラムがシンボリックリンクにアクセスしようとすると、オペレーティングシステムはそのリンクの内容を読み取ります。
  2. リンクの内容には、参照先のファイルやディレクトリのパスが記録されています。
  3. システムは、このパス情報を使用して実際のファイルやディレクトリを特定し、そこへのアクセスを提供します。
  4. このプロセスは、ユーザーやプログラムからは透過的に行われ、通常のファイルアクセスと区別がつきません。

シンボリックリンクは、ファイルシステムの管理や効率的なストレージ使用のために非常に有用なツールです。例えば、頻繁に更新されるソフトウェアの最新バージョンへのリンクを作成したり、複数の場所から同じファイルにアクセスしたりするのに使用されます。しかし、この便利な機能が攻撃者によって悪用されると、シンボリックリンク攻撃という深刻なセキュリティ脅威となります。次のセクションでは、攻撃者がどのようにしてこの機能を悪用するのか、具体的な手法について見ていきましょう。

シンボリックリンク攻撃の手法

シンボリックリンク攻撃は、システムの脆弱性や設定ミスを利用して、本来アクセスできないはずのファイルやディレクトリにアクセスしようとする悪意ある試みです。この攻撃の具体的な手法は以下のようになります:

  1. 権限昇格の試み:
    攻撃者は、低権限のユーザーアカウントを使用して、高権限のシステムファイルやディレクトリを指すシンボリックリンクを作成します。その後、何らかの方法でシステムにこのリンクを通じてファイルの読み書きを行わせることで、権限昇格を試みます。
  2. レースコンディションの悪用:
    攻撃者は、ファイルの作成や削除のタイミングを狙ってシンボリックリンクを作成します。例えば、一時ファイルの作成と削除の間にシンボリックリンクを挿入することで、本来書き込まれるべきでない場所にデータを書き込ませる可能性があります。
  3. ディレクトリトラバーサルとの組み合わせ:
    攻撃者は、ディレクトリトラバーサル攻撃と組み合わせて、シンボリックリンクを使用します。これにより、ウェブアプリケーションのルートディレクトリ外のファイルにアクセスしようとします。
  4. 共有ホスティング環境での攻撃:
    共有ホスティング環境では、攻撃者は自身のアカウント内にシンボリックリンクを作成し、他のユーザーのファイルやシステムファイルへのアクセスを試みます。
  5. 特権プロセスの悪用:
    攻撃者は、定期的に実行される特権プロセス(例:クロンジョブ)が操作するファイルを指すシンボリックリンクを作成します。プロセスが実行されると、攻撃者の意図した場所にファイルが作成または変更される可能性があります。
  6. ログファイルの改ざん:
    攻撃者は、ログファイルを指すシンボリックリンクを作成し、システムのログ記録メカニズムを欺こうとします。これにより、攻撃の痕跡を隠蔽したり、誤った情報をログに記録させたりする可能性があります。

これらの手法は、多くの場合、他の攻撃技術と組み合わせて使用されます。例えば、初期段階で別の脆弱性を利用してシステムに侵入し、その後シンボリックリンク攻撃を使用して権限を昇格させるといったシナリオが考えられます。シンボリックリンク攻撃が特に危険なのは、多くのセキュリティメカニズムがこの種の攻撃を検出するのに苦労する点です。また、攻撃の準備段階(シンボリックリンクの作成)が正規のシステム操作と区別がつきにくいため、早期発見が困難です。続いて、このような攻撃によって想定される具体的な被害について見ていきましょう。

シンボリックリンク攻撃で想定される被害

シンボリックリンク攻撃が成功した場合、システムやユーザーに深刻な被害をもたらす可能性があります。以下に、想定される主な被害について詳しく説明します。

  1. 機密情報の漏洩:
    攻撃者が重要なシステムファイルやユーザーデータにアクセスできるようになると、機密情報が漏洩するリスクが高まります。これには、パスワードファイル、暗号化キー、個人情報、企業の機密文書などが含まれる可能性があります。例えば、/etc/shadowファイルにアクセスされると、システム上のすべてのユーザーのパスワードハッシュが漏洩する恐れがあります。
  2. システムの完全な制御権の奪取:
    攻撃者が権限昇格に成功すると、システム全体の制御権を奪取される可能性があります。これにより、攻撃者は任意のコードを実行したり、システム設定を変更したり、バックドアを設置したりすることができるようになります。
  3. データの改ざんや破壊:
    攻撃者が重要なシステムファイルやアプリケーションファイルを改ざんすることで、システムの動作を妨害したり、誤動作を引き起こしたりする可能性があります。また、意図的にデータを破壊することで、重要な情報を失わせることもあります。
  4. マルウェアの侵入:
    シンボリックリンク攻撃を利用して、攻撃者がマルウェアをシステムに侵入させる可能性があります。これにより、さらなる攻撃の足がかりを作ったり、システムをボットネットの一部にしたりする恐れがあります。
  5. サービス妨害:
    重要なシステムファイルやログファイルへのアクセスを妨害することで、システムの正常な動作を阻害し、結果としてサービス妨害(DoS)状態を引き起こす可能性があります。
  6. 監査証跡の消去:
    攻撃者がログファイルを操作することで、自身の活動の痕跡を消去したり、誤った情報を記録させたりする可能性があります。これにより、セキュリティ侵害の検出や、事後の調査が困難になります。
  7. 評判の損失:
    セキュリティ侵害が公になった場合、組織の評判が大きく損なわれる可能性があります。特に、顧客データや機密情報が漏洩した場合、信頼回復には長い時間と多大なコストがかかる可能性があります。
  8. 法的責任:
    個人情報保護法やGDPRなどのデータ保護規制に違反した場合、組織は高額の罰金や法的制裁を受ける可能性があります。
  9. 金銭的損失:
    直接的な金銭的損失(例:銀行口座へのアクセス)だけでなく、システムの復旧コスト、セキュリティ強化のための投資、法的対応のコストなど、間接的な損失も発生する可能性があります。
  10. 知的財産の窃取:
    研究開発データや製品設計図などの知的財産が盗まれることで、競争力の低下や市場シェアの喪失につながる可能性があります。

これらの被害は、単独で発生することもあれば、複合的に発生することもあります。また、直接的な被害だけでなく、長期的かつ間接的な影響も考慮する必要があります。シンボリックリンク攻撃の潜在的な被害の深刻さを考えると、適切な対策を講じることが極めて重要です。

シンボリックリンク攻撃の対策

シンボリックリンク攻撃は深刻な脅威ですが、適切な対策を講じることで、そのリスクを大幅に軽減することができます。以下に、効果的な対策方法を詳しく説明します。

  1. ファイルシステムのマウントオプションの適切な設定:
    • nosymlink オプションを使用して、シンボリックリンクの作成を制限します。
    • noexec オプションを使用して、不要な実行権限を制限します。
      例:/etc/fstab ファイルで、/tmp パーティションを “nosymlink,noexec” オプション付きでマウントします。
  2. chroot 環境の使用:
    • プロセスを chroot 環境内で実行することで、ファイルシステムへのアクセスを制限します。
    • これにより、プロセスが操作できるファイルの範囲を限定し、シンボリックリンク攻撃のリスクを軽減します。
  3. 適切なファイルパーミッションの設定:
    • 重要なファイルやディレクトリに対して、最小権限の原則に基づいたパーミッションを設定します。
    • 特に、システム重要ファイルへの書き込み権限を厳密に管理します。
      例:chmod 600 /etc/shadow を実行して、shadow ファイルへのアクセスを制限します。
  4. セキュアなプログラミング実践:
    • 開発者は、ファイル操作を行う際に絶対パスを使用し、相対パスの使用を避けます。
    • ファイルを開く前に、そのファイルの実際の属性(タイプ、所有者など)を確認します。
      例:open() 関数を使用する前に、lstat() を使用してファイルの属性を確認します。
  5. POSIX ケーパビリティの活用:
    • 必要最小限のケーパビリティのみを付与し、不要な特権を制限します。
    • 特に、CAP_DAC_READ_SEARCH や CAP_DAC_OVERRIDE などのケーパビリティの使用を慎重に管理します。
  6. ファイルシステムの定期的な監査:
    • 不審なシンボリックリンクを検出するために、定期的にファイルシステムをスキャンします。
    • 自動化されたツールを使用して、潜在的な脅威を特定します。
      例:find コマンドを使用して、特定のディレクトリ内の全てのシンボリックリンクをリストアップします。
  7. セキュリティパッチの適用:
    • オペレーティングシステムとアプリケーションを最新の状態に保ち、既知の脆弱性を修正します。
    • 特に、ファイルシステムやプロセス管理に関連するパッチを迅速に適用します。
  8. アクセス制御リスト(ACL)の使用:
    • より細かいアクセス制御を実現するために、ACL を活用します。
    • 特定のユーザーやグループに対して、より詳細な権限設定を行います。
      例:setfacl コマンドを使用して、特定のファイルに対する詳細なアクセス権限を設定します。
  9. ファイルインテグリティ監視:
    • 重要なシステムファイルの変更を監視するツールを導入します。
    • 不正な変更が検出された場合、即座にアラートを発生させます。
      例:AIDE(Advanced Intrusion Detection Environment)を使用して、ファイルの完全性を定期的にチェックします。
  10. セキュアな一時ファイル作成:
    • mkstemp() や tmpfile() などの安全な関数を使用して、一時ファイルを作成します。
    • 予測可能なファイル名や固定のディレクトリの使用を避けます。
  11. コンテナ化とサンドボックス化:
    • アプリケーションをコンテナ内で実行し、ホストシステムとの分離を強化します。
    • サンドボックス環境を使用して、アプリケーションの動作範囲を制限します。
  12. ユーザー教育と意識向上:
    • システム管理者や開発者に対して、シンボリックリンク攻撃のリスクと対策について教育を行います。
    • セキュアなコーディング practices や、システム管理のベストプラクティスを共有します。

これらの対策を組み合わせて実施することで、シンボリックリンク攻撃に対する耐性を大幅に向上させることができます。ただし、セキュリティは継続的なプロセスであり、新たな脅威や攻撃手法に対応するために、定期的な見直しと更新が必要です。また、これらの対策を実装する際は、システムの性能や利便性とのバランスを考慮することが重要です。過度に制限的な設定は、正規のユーザーの作業効率を低下させる可能性があるため、組織のニーズに合わせて適切に調整する必要があります。

アクトのサイバーセキュリティ対策支援

アクトはSentinelOneとMSSP契約を持つ正式パートナーかつ、国内唯一のIRパートナーであり、 平常時からインシデント対応までお客さま負担をかけることなく、最高レベルのサイバーセキュリティをご提供します。また、IT導入補助金を活用して導入することも可能です。
ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

Sentinelone