
2024年08月23日
浦安市の元小学校講師、児童235名分の個人情報を不正閲覧 退職後も学校教育支援システムに侵入

2024年08月23日
国際NGOでランサムウェア被害 支援者の個人情報流出か【プラン・インターナショナル】

2024年08月22日
氏名、住所など18名の学生情報含むアンケートを紛失【兵庫医科大学】

2024年08月22日
フィッシング報告件数が177,855件で過去最多 ヤマト運輸なりすまし要因か

2024年08月21日
【山口県信用保証協会】不正アクセスで顧客情報流出 メールシステムに被害

2024年08月21日
テレビ・ネットワーク関連事業社でランサムウェア被害 顧客の会社名、住所など流出懸念

2024年08月20日
ダークwebへの情報流出増加、週に約68件の企業がランサムウェア被害受けている

2024年08月20日
【JF全漁連】個人情報21,728件、クレジットカード情報11,844件流出か 不正アクセス被害詳細判明

2024年08月19日
318人分の森林所有者名や住所などがクラウド上に表示 委託業者設定ミスか【兵庫県】

2024年08月19日
542億件のユーザー情報を他社に提供 同意を得ず、大手決済「カカオペイ」

2024年08月16日
第一生命保険社員、出向先から顧客約72,000名分の情報流出持ち出し

2024年08月16日
東京海上日動社員、約35,000件の顧客情報を不正に持ち出し 金融庁から報告徴求命令

2024年08月15日
予約客の名前、電話番号など計844件流出懸念 ファミレスチェーンで不正アクセス被害【華屋与兵衛】

2024年08月15日
工業製品メーカーでサイバー攻撃被害 サーバー内ファイルが暗号化され【オイレス工業】

2024年08月14日
元従業員、マンション所有者25,406名分の情報持ち出し 転職後にDM送信に利用【東急リバブル】

2024年08月14日
中小企業、マルウェア感染が26%で最多 「被害に気付いていない」ケースも

2024年08月13日
朝日新聞社のカルチャースクールで顧客7,067名分情報流出 メール送信時のミス

2024年08月13日
48,651名の患者情報含むレジがフリマアプリで流通 警視庁経由で発覚【気仙沼市立病院】

2024年08月09日
焼肉チェーン店の予約システムが不正アクセス被害 452件の顧客情報流出懸念

2024年08月09日