
2025年01月23日
鉄道企業がサポート詐欺にかかり情報流出 顧客や従業員の個人情報478件が影響【長野県】

2025年01月22日
セキュリティ・通信機器メーカーが不正アクセス 従業員アカウントから大量のスパムメールが

2025年01月22日
【快活CLUB】会員情報流出か DDoS攻撃を検知、調査つづく

2025年01月21日
「旧ビッグモーター」従業員、顧客152名分の情報を外部に 私用の携帯電話を使って

2025年01月21日
【2025年】ランサムウェア攻撃グループの分散化と新たな手口 攻撃頻度と影響増大に懸念

2025年01月20日
郵便局員、世帯490件のデータを個人スマホで撮影「誤配を防ぐ目的だった」【石川県】

2025年01月20日
オフィス製品「イトーキ」に不正アクセス 従業員299名分の情報流出懸念

2025年01月17日
教員専用フォルダーに不正アクセスし49名分の情報を拡散 中学生徒「興味本位でやってしまった」

2025年01月17日
「学校が爆破されました」石川県の高等学校HPが改ざん被害 不審なメッセージ

2025年01月16日
石油精製「日揮ユニバーサル」がランサムウェア被害 緊急対応つづく

2025年01月16日
ライター「Zippo」公式サイトがサイバー攻撃 サービスが使用不能に

2025年01月15日
海上輸送企業でランサムウェア被害 システム停止で一部業務が停止

2025年01月15日
愛知県の小学校HPが改ざん被害で停止「不審な書き込みやファイルリンクが…」

2025年01月14日
【クックパッド】ユーザー55名分の情報流出懸念 インスタが乗っ取り被害

2025年01月14日
日本企業セキュリティ意識、経営層と情シスに温度差 63%が経験しているセキュリティインシデント

2025年01月10日
バス会社366名分の顧客情報をメールで誤送信「告知メールは一時休止」に【西東京バス】

2025年01月10日
日本の個人事業者など狙う中国ハッカーグループ「MirrorFace」に注意 手口や攻撃事例を解説【警視庁】

2025年01月09日
オリジナル家具・インテリアブランドにサイバー攻撃 8年分のデータが暗号化【ワイス・ワイス】

2025年01月09日
【CASIO】ランサムウェアで計8,478名が被害か システム使用不能に

2025年01月08日