▮サイバー攻撃の現状と傾向

「サイバー攻撃」という言葉を知っていても、どこか他人事のように考えている人も多いのではないのでしょうか。「自分の会社が狙われるはずがない」なんて油断していてはいけません。

情報通信研究機構(NICT)の調査によると、サイバー攻撃に関連する通信はこの10年間で66倍も増加し、2021年の1年間で5,180億パケットに達しました。この数字は、業種や業界、大企業、中小企業関係なくあらゆる企業が標的にされていることを示しています。

▮企業が直面するサイバー攻撃の種類

サイバー攻撃の恐ろしいところは、目に見えない場所で会社の重要な情報が危険にさらされ、まるで無症状のまま急激に進行する病気のように、気づいた時には信用の失墜や賠償問題などへと発展していることです。企業として致命的な損害を被ることも少なくありません。

最近の有名な事件では、バンダイナムコホールディングスのグループ会社の社内システムがサイバー攻撃とみられる不正アクセスを受け、「情報が外部に流出した可能性を否定できない」という調査結果を発表しました。このなかには顧客に関する情報も含まれている可能性があると言われています。

引用:https://www.bandainamco.co.jp/files/202207E4B88DE6ADA3E382A2E382AFE382BBE382B9E382B3E3_2.pdf

これまで長い時間をかけて築いてきた企業の信用を維持し、大切な情報を保護するためにも、セキュリティ対策は万全にしておかなければなりません。

▮EDR導入による長期的なセキュリティ強化

実は、サイバー攻撃の種類は多いものの、「攻撃の糸口」は似通っているのです。つまり、上記の情報セキュリティ対策の5つの基本を抑えることによって、ありとあらゆる攻撃に備えることができると考えてもよいでしょう。

また、基本的な対策の重要性は長年変わらないため、一度しっかりと対策を講じれば、長期にわたって会社の安心・安全を維持できます。一度、プロに相談し、企業ごとの特徴や事情によりふさわしいセキュリティ対策を考えてみるのもよいでしょう。EDRというIT資産を自動的に保護するよう設計されたソフトウェアを導入し、セキュリティ対策を行うのもおすすめです。

★関連記事★

アクトのサイバーセキュリティ対策支援

アクトでは日頃のIR・SOC業務で多くの知見を持つ当社サイバーセキュリティ事業部のスペシャリストが、企業さまのセキュリティに関する不安を解消するため、全力でサポートさせていただいております。

アクトはEDR・SOCをはじめ、IPA認定『データお守り隊』や総合ID管理ソリューション『JumpCloud』をなど、厳重なサイバーセキュリティ対策を提供しております。

専門のセキュリティチームが監視し、異常が検知された場合は迅速かつ効果的な対応を行っております。

アクトではサイバーセキュリティの専門知識と経験豊富なチームと共に、企業や組織に対して高度なサイバーセキュリティコンサルティングサービスを提供しています。

また、サイバーセキュリティに関する知識普及の一環として、セミナーやトレーニングプログラムも提供しています。