EDR+SOCサービス

INFORMATION
  1. 企業名

    株式会社ディー・ティー・ピー

  2. 所在地

    東京都

  3. 主な事業活動

    アパレル・小売向販売管理ソフトをクラウドでのサービス提供

株式会社ディー・ティー・ピー|業概要
販売管理システム、顧客管理システム、POSシステム、EC、決済サービスなど、アパレル業界を中心とした小売・卸売業向けのソリューションをトータルで提供。

企業HP:https://www.dtpnet.jp

課題内容

マルウェアが検知された際、インシデントの影響を確認するまでに時間を要し社内の担当者だけで策を行うことに限界があった。

導入したサービス

セキュリモ(EDR+SOC)

実績と成果

対策への時間や人員工数の削減。 クライアント側への導入による検知範囲拡大と多くのリスク検知。

業務上どのようなセキュリティの必須要件がありますか?

クライアントの利益や信用に直撃する様なサーバーダウンによるサービスの停止や、顧客情報などの情報漏洩対策は必須要件として考えております。


導入前の課題についてお聞かせください

アパレル・小売向販売管理ソフトをクラウドで提供していますので、一番保護したい情報はサーバーにあります。
そのためクライアント側だけのセキュリティ対策では不十分だと思っていました。
以前はサーバーに別のセキュリティソフトを導入していましたが、通常のセキュリティソフトでは、検知までの時間がかかり、
感染に気づかなかったり対策が遅れてしまう懸念がありました。


その課題は解決されましたでしょうか?

まずサーバーから導入し、セキュリティソフトの入れ替えのタイミングで、クライアントにも導入しました。
Sentinel Oneはインストール自体がとても簡単で、自動的に脅威を止めてくれるところが良いと感じています。
怪しいファイルexeなどを即時に検知、隔離した上で分析内容をSOCから頂けるので、夜中なども安心することができ、内人員の工数削減にも効果があります。
また、導入後に動作が重くなったなどの実感も全くないので、これまでの運用などに影響が出ずに移行することができました。


アクトのEDR+SOCに対してのご要望などあればおきかせください

サイバーセキュリティに関するナレッジ共有や最新情報の提供を密にいただき、新しいサービスがあればすぐに紹介していただきたいと思います。

アクトのイバーセキュリティ対策支援

アクトでは日頃のIR・SOC業務で多くの知見を持つ当社サイバーセキュリティ事業部のスペシャリストが、業さまのセキュリティに関する不安を解消するため、全力でサポートさせていただいております。

EDR+SOCサービス

SentinelOneといったグローバルブランドのEDRとアクトのセキュリティ専門技術者がPCなどのエンドポイントの挙動を監視し、ランサムウェアをはじめとしたサイバー攻撃を抑止・駆除します。

何から始めれば良いかわからない方

セキュリティかかりつけ医

医療分野のかかりつけ医と同様に、セキュリティに関することを何でも相談でき、「何から始めれば良いかわからない」といったお悩みに対しても、当社のセキュリティ専門技術者がご対応します。

サイバー攻撃の疑い・緊急対応が必要な方

フォレンジックサービス

フォレンジックサービスはサイバー攻撃の被害を受けている疑いがあるお客様の端末を調査し、被害の食い止め・排除を行うサービスです。アクトはSentinelOneの国内唯一のIRパートナーです

自社環境の健康診断をしたい

脆弱性診断

CEH、CISSP等の国際資格を保有したセキュリティ専門技術者が、貴社のIT資産に潜む脆弱性を調査・検出し、検査結果と今後の対応策をご報告させていただきます。人とツールを用いたハイブリットな診断手法で最新の脆弱性にも対応します。

社員研修やトレーニングを行いたい

セキュリティコンサル・トレーニング

サイバー先進国であるイスラエルの実践的なトレーニングをはじめとした、グローバルレベルのトレーニングプログラムを提供しています。
・セキュリティeラーニング/標的型メール訓練など

もしもの時に備えたい

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に認定されているEDR+SOC+簡易サイバー保険がセットになったセキュリティサービスです。
ランサムウェアなどによる不審な挙動を検知・緊急時の迅速な対応を可能にします。