~サイバーセキュリティで日本を守るアクトが、次世代の日本を担うアスリートを応援~
ITトータルソリューション、サイバーセキュリティ事業などを行う株式会社アクト(本社:東京都文京区、代表取締役CEO 小林 智彦 、以下 アクト)は、上田桃子プロ、吉田優利プロなども名を連ねるチーム辻村メンバーの千田 萌花選手を今年もサポートすることをお知らせいたします。
千田選手は、2022年 関東女子ゴルフ選手権で23位タイ、2023年には日本女子アマチュアゴルフ選手権競技や日本女子オープンゴルフ選手権競技に出場を果たすなど今後の活躍が期待されます。
アクトは、2022年からスポンサー契約を開始しました。
今後も千田選手のさらなる活躍を応援し、プロゴルファーへの挑戦をサポートすることで、日本のゴルフ界の発展に貢献していきたいと考えています。
千田 萌花選手 プロフィール

所属 松本カントリークラブ
生年月日 2002/11/22
出身地 長野県
得意クラブ 9番アイアン
ゴルフを始めた年齢 5歳
ドライバー平均飛距離 230ヤード
ベストスコア 67
千田 萌花選手コメント
この度は株式会社アクト様とスポンサー契約の更新をさせて頂きました。
このような素晴らしい企業様と契約更新出来たこと大変嬉しく思います。
誰からも愛され、感動を与えられるゴルファーになれるよう、ゴルフの技術だけではなく、人間として、もっともっと成長できるよう取り組んで参ります。
更なる挑戦として世界で戦う選手を目指します。応援よろしくお願いします!
代表取締役 CEO 小林 智彦 コメント

千田選手は、女子ゴルフツアーおよび海外ツアーでの活躍を目指して日々の練習に励んでいます。
自らの夢に向かって努力し続ける姿に深く感銘を受け、そのサポートを決定しました。千田選手の情熱と才能を信じ、更なる成長と成功を全力で支援出来ればと思います。
さらに、当社のIT技術を活用し、トレーニングやパフォーマンス向上に貢献することで、千田選手のキャリアの一助となることを目指しています。
アクトのサイバーセキュリティ支援
アクトでは日頃のIR・SOC業務で多くの知見を持つ当社サイバーセキュリティ事業部のスペシャリストが、企業さまのセキュリティに関する不安を解消するため、全力でサポートさせていただいております。
アクトの『データお守り隊』はEDR・SOCサービス・簡易サイバー保険をお手頃価格でパッケージした、IPA「サイバーセキュリティお助け隊」認定サービスもご提供しております。
補助金を申請することで低コストで高度なサイバーセキュリティ対策を実現できます。
サイバーセキュリティ対策ならアクトのセキュリモ
セキュリモとは?
セキュリモは、サイバー攻撃に対してAIでリアルタイム検知し、攻撃内容の可視化と分析内容を報告するPCやサーバーのセキュリティサービスです。
弊社SOCチームが、グローバルトップクラスの検知率・防御力を持ったEDR(SentinelOne)のおまかせ運用を実現します。
またアクトはSentinelOneとMSSP契約を持つ正式パートナーかつ、国内唯一のIRパートナーであり、平常時からインシデント対応までお客さま負担をかけることなく、最高レベルのサイバーセキュリティをご提供します。
========================
初期費用¥0で1ライセンスから導入可能!
========================
会社概要
1994年の創立以来、社会のIT化に対応し、お客様へその時代に合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。今後も『時代の先を見据えた』ITソリューションベンダーとして安全に便利で変化に強い社会の実現に貢献していきます。