
2025年04月21日
学年の全保護者に生徒個人情報を送信 188名がダウンロード【東京】

2025年04月21日
ダイハツ、約1万7000件の情報流出か 全国57社の販売先で不正アクセス影響

2025年04月18日
看板メーカー、従業員・株主などデータ流出の可能性 第三者から不正アクセス【研創】

2025年04月18日
「サイバー攻撃と思われる攻撃」全国9銀行で相次ぐシステム障害に対応続く

2025年04月17日
松井証券かたり「投資を始めるチャンス!10日間手数料無料」 フィッシングに注意喚起

2025年04月17日
ランサムウェア、メール誤送信が連続 1,513件分の個人情報含むサーバーが…【福島県イベント】

2025年04月16日
「日本発生生物学会」で不正アクセス 会員の個人情報窃取された疑い

2025年04月16日
通信大手のIIJ、400万超の契約者データ流出か 原因究明つづく

2025年04月15日
「40万で動画制作依頼」の詐欺メッセージ SNSアカウント乗っ取り被害【MYTREX】

2025年04月15日
合計2867回、女性職員の端末不正閲覧など 職員4名を懲戒処分【静岡県】

2025年04月14日
2件の紛失事案が発生 個人情報書類の管理体制に不備【近畿厚生局兵庫事務所】

2025年04月14日
サイト改ざんで顧客個人情報1,506名分が流出か スマホ関連商品サイト【ホットストラップ】

2025年04月11日
印刷のTOPPANでランサムウェア 顧客情報が流出か

2025年04月11日
日本セラミック、サーバーが不正アクセス被害 個人情報など機密流出のおそれ

2025年04月10日
フィッシング対策協議会を装う偽アカウント、X上でみつかる 注意喚起

2025年04月10日
万博の偽サイトに注意喚起 個人情報を狙い、AIで作成されたか【日本国際博覧会協会】

2025年04月09日
個人情報5,300件含むPC紛失「私的に持ち帰ったが…」【日本健康文化振興会】

2025年04月09日
Web上に81日間562名分の個人情報が 教育委員会の資料対象【熊本市】

2025年04月08日
プロフィール写真など児童生徒161名分の情報流出か システム設定ミス【佐賀県】

2025年04月08日