データお守り隊:IT補助金対象で採択率90%以上。月額1,000円/台から始められるサイバーセキュリティ対策

※サービス利用料の1/2以内、5~100万円を補助
※2022年度IT補助金セキュリティ対策推進枠の採択率参照

中小企業にサイバーセキュリティ対策は必要?

ランサムウェア攻撃など昨今のサイバー攻撃は、組織が操業不能となるほどの被害を与える重大な経営課題になりました。
その攻撃対象は中小企業・小規模事業者も例外ではありません。

181,536

中小企業約1,100社に対し、社内アクセスへの侵入等を試みる不信なアクセス検知数

1,345

ランサムウェアやトロイの木馬などのウイルスを検知し、無害化した件数

5,000

対処を怠った場合の想定被害額が5,000万を超える案件も

※出典:令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策支援体制構築事業(サイバーセキュリティお助け隊事業)成果報告書(全体版)

アクトの「データお守り隊」とは?

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)に認定されているEDR+SOC+簡易サイバー保険がセットになったセキュリティサービスです。
従業員が利用する各端末(PC等)に導入し、ランサムウェアなどによる不審な挙動を検知・緊急時の迅速な対応を可能にします。

アクトの「データお守り隊」が選ばれる理由

SentinelOne

検知率100%
グローバルトップブランド
「SentinelOne」EDRによる確実な防御

SentinelOneは自動運用が優れたEDRで、世界で非常に高い評価を受けています。AIエンジンによる監視運用に任せた自動運用も可能ですが、自動運用とアクト専門家チームのSOCを併用することで、コストを抑えながら高いセキュリティ水準を維持することが可能になります。

※アクトはSentinelOneとMSSP契約を持つ正式パートナーかつ、国内唯一のIRパートナーです

弊社SOCチームによるフルサポート

弊社SOCチームによるフルサポート

アクトのSOC(セキュリティオペレーションセンター)サービスはサイバーセキュリティの専門家が、お客様に成り代わってセキュリティ製品・サービスのアラートを調査・分析、推奨対応を実施いたします。

  • お客様に推奨操作をお伝えするだけでなく、アクトSOCがその操作を代行
  • 日本語・英語によるセキュリティレポートと技術サポート

※サポート詳細はページ下部よりご確認ください

初期費用0円

初期費用0円、月額1,000円(税別) / 台

データお守り隊は初期費用0円。運用含めたフルサービスで1か月あたりの費用は1台1,000円(消費税別)となっており、導入しやすい料金体系となっております。

1台からのお申し込みが可能です。
(※月換算料金です。ご契約期間は1年間、費用のお支払いは一括払いとなります)

簡易サイバー保険補償内容

簡易サイバー保険

アクトの「データお守り隊」は簡易サイバー保険が付帯されており、初動対応やデジタルフォレンジックの費用含め、インシデント対応時に突発的に発生する各種コストを補償。もしもの時も安心です。

※保険概要はページ下部より確認ください。

サービス詳細

SentinelOne EDRとアクトSOCサービスで平常時からインシデント対応までお客さまに負担をかけることなく、最高レベルのサイバーセキュリティをご提供します。

サービス詳細

簡易サイバー保険概要

もしもの時にも安心いただけるよう簡易サイバー保険を付帯しております。ご不明点などお気軽にご相談ください。

ご導入までの流れ

申請手続きもアクトが無料サポートさせていただきます。ご不明点などございましたらお気軽にご相談ください。

ご導入までの流れ

「データお守り隊」の料金やサービス内容などご不明点がございましたら
まずはお気軽にご相談ください。