サイバーセキュリティの脅威が年々増大する中で、特に注目されるのがハッカー集団「ラグナロッカー(Ragnar Locker)」によるランサムウェア攻撃です。企業や組織のネットワークに侵入し、重要なデータを暗号化して身代金を要求するこの手法は、被害者に甚大な影響を及ぼします。

本記事では、ラグナロッカーの特徴や攻撃の手口、実際の被害事例を紹介し、効果的な対策方法についても詳しく解説します。

ラグナロッカー(Ragnar Locker)とは

ラグナロッカー(Ragnar Locker)は、企業や組織を狙ったランサムウェア攻撃を専門とするハッカー集団です。彼らは、ターゲットのシステムに侵入し、データを暗号化することで身代金を要求します。この攻撃は、被害者にとって業務の停止やデータの喪失など重大な影響を及ぼします。

ラグナロッカーの攻撃は、非常に計画的かつ組織的であり、高度な技術を駆使して行われます。このため、企業のセキュリティシステムを突破することが多く、被害を受けた企業は莫大な損失を被ります。例えば、2020年には日本の大手ゲーム会社カプコンが攻撃を受け、大規模な情報漏洩と業務の停止に直面しました。

ゲーム会社大手「カプコン」も被害に

2020年11月、ラグナロッカー(Ragnar Locker)は日本の大手ゲーム会社カプコンをターゲットにしました。この攻撃により、カプコンは大量の顧客データや社内情報が漏洩するという深刻な被害を受けました。攻撃者はカプコンのネットワークに侵入し、データを暗号化して身代金を要求しました。

カプコンは、顧客の個人情報や内部文書が漏洩したことを公表し、被害者には迅速な対応を行いました。しかし、この攻撃は企業にとって大きな打撃となり、顧客の信頼を損なう結果となりました。この事件は、ランサムウェア攻撃の脅威と、その防止の重要性を改めて浮き彫りにしました。

下記記事にゲーム業界で起きたサイバー攻撃をまとめています。

ランサムウェア攻撃とは

ランサムウェア攻撃とは、悪意のあるソフトウェアを用いてターゲットのデータを暗号化し、その解除のために身代金を要求するサイバー攻撃の一種です。この種の攻撃は、個人だけでなく企業や組織をも標的とし、重要なデータへのアクセスを封じることで大きな被害を与えます。

攻撃者は、ターゲットのシステムにマルウェアを侵入させ、データを暗号化します。被害者はデータを取り戻すために指定された方法で身代金を支払うことを求められますが、支払い後にデータが復旧される保証はありません。このため、ランサムウェア攻撃は非常に危険であり、被害者にとって深刻な問題となります。

近年のランサムウェア攻撃の傾向と手口

近年、ランサムウェア攻撃の手口はますます巧妙化しており、その脅威は増しています。攻撃者は高度な技術を駆使し、ターゲットのセキュリティシステムを突破する手段を常に進化させています。また、攻撃の対象は大企業から中小企業まで幅広く、特に防御が手薄な組織が狙われる傾向にあります。

新たな傾向として、攻撃者は単にデータを暗号化するだけでなく、データを盗み出して公開すると脅迫するケースが増えています。これにより、被害者はデータの暗号化解除だけでなく、データの公開による信頼性失墜などの被害も心配しなければならなくなります。このような手口の変化は、企業にとってさらなる脅威となっています。

ランサムウェア攻撃の対策

ランサムウェア攻撃に対する最善の対策は、事前の予防と迅速な対応です。企業はまず、EDR(Endpoint Detection and Response)などをはじめとした最新のセキュリティソフトウェアを導入し、定期的なシステムのアップデートを行うことが重要です。また、従業員のセキュリティ教育を徹底し、フィッシングメールなどの詐欺手法に対する警戒心を高めることも必要です。さらに、データの定期的なバックアップを行い、万が一攻撃を受けた場合でも迅速に復旧できる体制を整えることが求められます。

ランサムウェア攻撃の被害を最小限に抑えるためには、異常なネットワーク活動を検知するための監視システムを導入することも有効です。また、外部からのアクセスを制限し、強力なパスワードポリシーを採用することで、攻撃のリスクを低減できます。さらに、セキュリティインシデント発生時の対応手順を明確にし、迅速に対処できる体制を整えることが重要です。

まとめ

ランサムウェア攻撃の脅威は年々増しており、ラグナロッカー(Ragnar Locker)による攻撃もその一例です。カプコンの事例は、多くの企業にとって重要な教訓となりました。迅速な対応と事前のセキュリティ対策が被害を最小限に抑えるための鍵です。企業は、最新の技術を駆使し、従業員のセキュリティ意識を高めることで、ランサムウェア攻撃に対する防御力を強化する必要があります。

アクトのサイバーセキュリティ対策支援

アクトが提供するEDR+SOCサービス「セキュリモ」は、サイバー攻撃に対してAIでリアルタイム検知し、攻撃内容の可視化と分析内容を報告するPCやサーバーのセキュリティサービスです。弊社SOCチームが、グローバルトップクラスの検知率・防御力を持ったEDR(SentinelOne、Cybereason)のおまかせ運用を実現します。

アクトはSentinelOneとMSSP契約を持つ正式パートナーかつ、国内唯一のIRパートナーであり、 平常時からインシデント対応までお客さま負担をかけることなく、最高レベルのサイバーセキュリティをご提供します。

また、IT導入補助金対象サービスの『データお守り隊』もご提供しております。
EDR+SOC+簡易サイバー保険をお手頃価格でパッケージしたサービスです。補助金を申請することで低コストで高度なサイバーセキュリティ対策を実現できます。
ご興味がございましたら下記よりご確認ください。