富士通サービスの不正アクセスで情報流出の可能性【エッカ石油】

エッカ石油株式会社において、同社が運用するクラウドサービスが不正アクセスにあった。

エッカ石油社は、富士通社が提供する「メール誤送信対策サービス」および「石油販売管理システム」を利用しており、不正アクセスは各サービスで発生している。
サービス提供元の富士通社からの説明では、いずれのサービスでも不正アクセスが発生したものの、情報流出の形跡は確認されておらず被害の可能性は極めて低いという。

エッカ石油社は、個人情報保護に関する重要な事項は個人情報保護委員会に報告しており、業務全体で個人情報の取り扱いを再確認し、是正措置を進めるとしている。

【参考記事】
【重要】クラウドサービスの不正アクセスに関するお知らせ
https://www.ekka.co.jp/

「もし自社が同じような被害に遭ったら…」と感じた方へ。アクトでは事前対策から万が一の被害対応までをトータルにサポートしています。セキュリティの第一歩として、まずは自社に合った対策から始めてみませんか?